このページは、2023年の大殺界(六星占術)の早見表です。自動計算(無料)であなたの運勢が一目でわかるようにしています。
2023年(令和5年)にあなたがどんな運勢なのか。大殺界になっていないかチェックしてください。2023年の運勢をチェックして準備しておきましょう。
目次
大殺界(2023)早見表・計算表
運命星 | 2023年の運勢 |
---|---|
水星人(+) | 緑生 |
水星人(-) | 種子 |
金星人(+) | 乱気(中殺界) |
金星人(-) | 達成 |
火星人(+) | 財成 |
火星人(-) | 再会 |
木星人(+) | 減退(大殺界) |
木星人(-) | 停止(大殺界) |
土星人(+) | 健弱(小殺界) |
土星人(-) | 立花 |
天王星人(+) | 陰影(大殺界) |
天王星人(-) | 安定 |
※2023年(令和5年)の大殺界は、天王星人プラス(+)、木星人プラス(+)、木星人マイナス(-)が該当します。事前に運勢を知り大殺界の準備をしておきましょう。
逆に、2022年で大殺界が終わり2023年から大殺界明けなのは、水星人マイナス(-)になります。そのため、霧が晴れたようによくなるでしょう。
管理人の私は、木星人マイナス(-)です。2022年は、【減退(大殺界)】という年で入院する病気をしました。
2023年は大殺界の中でも、最も運気が悪い【停止】です。無理せず、現状維持を心がけようと思います。運気が悪い時は、無理をしないようあらかじめ自分の運勢を把握しておきましょう。
2023年運命星ランキング
ここからは、2023年の運命星をランキング形式でお伝えしていきます。あなたの令和5年の運勢はどうなっているの?
第1位 金星人マイナス(-)
2023年に、最も運勢が良いのは金星人マイナス(-)です。金星人マイナスの2023年の運勢は【達成】です。12年で最も良い運気があなたを包んでいます。
すべてがあなたの思い通りになる1年です。特に、金星人マイナスが良いのは恋愛運です。素敵な相手が見つかる1年です。
家にとじこもっているともったいないので、外に出ていろんな人に会うようにつとめてください。そうすることで、素敵な相手が見つかるでしょう。
とにかく、行動することのすべてが実を結ぶ1年になるので積極的に、いろんなことにチャレンジしてください。
第2位 土星人マイナス(-)
2023年の運勢ランキング第2位は、土星人マイナス(-)です。土星人マイナスの運勢は【立花】になります。
立花は季節で表すと春です。冬から春になり、新しいことを取り組むとうまくいきます。とても良い時期で出会いも多いです。
これまで、コツコツ努力を継続していたことに一定の成果がでる時期ですので、勉強や仕事、恋活や婚活などが実を結ぶことも多いでしょう。
第2位 天王星人マイナス(-)
同点で運勢ランキング第2位は、天王星人マイナス(-)です。天王星人マイナスの2023年の運勢は【安定】になります。
安定は、これまでの成果が現れる時期です。昨年まで、再会、財成と良い時期がつづいていたので、その総決算の年です。
ただ、2024年(令和6年)には大殺界に入ることになるので1年の後半には、大殺界の準備をしておくことも必要になります。
大殺界に突入して、急にうまくいかなくなったと思うことがないように、今後やること。やらないことを決めて、しっかりと準備をしておくことをおススメします。
第4位 火星人プラス(+)
2023年の運勢ランキング第4位は、火星人プラス(+)です。火星人プラスの令和5年の運勢は【財成】です。
財成とは文字通り、金運が良くなる時期です。お金周りがよくなりますので、今年は金銭的に困ることがなくなるでしょう。
直感で行動したことで、副収入が入る可能性があります。宝くじなどを買ってみたりすると良いでしょう。元々、努力家の火星人プラスのあなた。
仕事などの努力も怠らなければ、大きな成果が出てボーナスアップが期待できます。
第5位 火星人マイナス(-)
2023年の運勢ランキング第5位は、火星人マイナス(-)です。火星人マイナスの令和5年の運勢は【再会】です。
今年は、出会いが多い年になるでしょう。元々、ミステリアスな雰囲気をもつ火星人マイナスのあなたですが、その魅力が人気になるでしょう。
出会いをずっと待っているあなたにとっては、素敵な1年になるでしょう。新しい出会いばかりを見るのではなく、身近な人との恋愛も可能性あり。
異性の友達や先輩など、これまで恋愛はないと思っていた人に恋愛感情をいだくこともあるでしょう。
第6位 水星人プラス(+)
2023年運勢ランキング第6位は、水星人プラス(+)です。水星人プラスの2023年の運勢は【緑生】です。緑生は、芽がいぶく時です。
2022年に大殺界から抜けて、2023年は2年目になります。徐々に右肩上がりで運勢は上がってきています。しかし、まだ収穫には早い時期です。
なので、新しいことをスタートしたり、昨年スタートしたことを継続したりという1年になります。まずまずの時期というのが【緑生】の時期になります。
第7位 水星人マイナス(-)
水星人マイナス(-)が運勢ランキング第7位になります。2023年の水星人マイナスは、長かった大殺界がようやく明け【種子】というシーズンになります。
種まきの季節になります。大殺界にあった、何をやってもうまくいかないというような時期ではなくなり、新しく何かをはじめるのに適した時期です。
種まきのシーズンになりますので、大殺界中に温めていたものをはじめると、徐々にうまくいきはじめるようになるでしょう。
慌てずゆっくり、種をまけばやがて大きな芽となり収穫できる時期がやってきます。ここまでが、運運勢が良い運勢です。
第8位 土星人プラス(+)
ランキング第8位は、土星人プラス(+)になります。土星人プラスの2022年の運勢は【健弱(小殺界)】です。
健弱の時期は、健康に問題が発生しやすくなるタイミングです。なので、無理せずしっかり休養をとることが大事になってきます。
小殺界ということで、心配になる人もおおいですが・・・大殺界のように急激に運勢が落ちこむわけではありません。
健康に注意しつつ、普通に生活すると良いでしょう。必要以上に警戒する必要はありません。いつも通りにすごしてください。
第9位 金星人プラス(+)
ランキング第9位は、金星人プラスです。2023年の金星人プラスの運勢は【乱気(中殺界)】です。中殺界は、いろんなことがうまくいかなくなるので要注意です。
特に、2022年が達成という時期で何をやってもうまくいっていました。だから、そのままの流れで考えていると大きな壁にぶち当たります。
中殺界は、特に精神的にマイナス方向に考えてしがちです。すぐに落ち込み、ストレスをため込む傾向にあります。
自分で、心をコントロールできるようになると気持ちが軽くなります。トラブルに巻き込まれないためにも、適度にストレス発散しましょう。
第10位 天王星人プラス(+)
2023年の運勢ランキング第10位は、天王星人プラスになります。天王星人プラスの今年の運勢は、【陰影(大殺界)】になります。
2022年までの3年間がとても良い運気に包まれていただけに、大殺界に突入する2023年は警戒しておく必要があります。
今までうまくいっていたことが、一気に悪くなり・・・なにをやっても空回りという状況に追い込まれます。
なので、2023年は頑張りすぎないことを意識してください。そのうえで、ゆっくり休むことをおススメします。リフレッシュとストレス発散、休憩がポイントです。
1日1回お茶を飲んで落ち着くみたいな時間を作ると良いでしょう。
第11位 木星人プラス(+)
2023年運勢ランキング第11位は、木星人プラスです。木星人プラスの運勢は【減退(大殺界)】です。大殺界ラスト1年になります。
大殺界の最後の年ということで、少しだけ光が見えてくるのか今年になります。ただ、うまくいきはじめて油断すると、大きな落とし穴に入ります。
3年目の大殺界ということで、不注意になりがちです。今年はまだ、新しいことをはじめる段階ではありません。
しっかりと計画を立てる時期にあててください。大殺界明けに、良いスタートを切れるように準備するのに、よい時期でしょう。
第12位 木星人マイナス(-)
2023年運勢ランキング最下位は、木星人マイナス(-)です。木星人マイナスの運勢は【停止(大殺界)】です。
大殺界のど真ん中の1年になるので、何をやってもうまくいきません。悩みを抱え込まないように注意しましょう。
何か軽い運動してリフレッシュするのがおススメです。激しい運動の場合は、逆に怪我してしまう可能性があるので、あくまでゆったりとした運動です。
ランニングよりもウォーキングなど、いつもより少し軽めの運動でストレスを発散しましょう。また、睡眠不足になると運気が低下するので注意。
早寝早起きをして、規則正しい生活をすることで少し悪い運気が和らぎます。
大殺界の過ごし方
2023年(令和5年)に大殺界なのは、木星人プラス、木星人マイナス、天王星人プラスの運命星の人たちです。
ここからは、大殺界の過ごし方を見ていきたいとおもいます。2022年にも見ている人も多くいらっしゃるとは思いますがお付き合いください。
大殺界であることを知る
まず、最初のポイントは自分が大殺界の年であることを知ることです。大殺界は、季節に例えると冬の時期です。
そのため、誰にでも当たり前に訪れる時期です。なので、事前準備するために自分が大殺界であるのか。運気は良い年なのか把握するところからスタートしましょう。
大殺界がくる時期を事前に知っていれば、時間をかけて準備をすることが可能です。季節でいうと冬ですから、準備さえしていれば問題にならないことも多いです。
とはいえ、大殺界はエネルギーが落ちる時期になります。大殺界の期間は、いろんなトラブルに会いやすいことを注意して行動しましょう。
自発的に新しいことをしない
大殺界の過ごし方として最もよく言われているのがこれです。大殺界中にしてはいけないことです。新しいことをはじめないということです。ただ、誤解されている方も多いです。
特に大事なのは「自発的に」ということです。自分の意思と関係なくやってくるイベントも生活していればたくさんあります。例えば、受験や転勤など意思とは関係なくやってきます。
大殺界で注意が必要なのは、自分からそういったイベントを作らないということです。例えば、結婚、転職、引越し、出産、転校、独立、起業などがあります。
家の購入、マンションの購入などの大きな買い物も注意してください。こういったイベントを自分から大殺界の年に決定しないことです。
なぜなら、こういったイベントを新しく始めようとするとパワーがとても必要になります。しかし、大殺界中はパワーが減少しています。
判断力、洞察力、思考力などがいつもより極端に落ちています。そのため、それらの判断がマイナスに作用することになってしまいます。
無理しない
大殺界にしてはいけないこととして、「自発的に」新しいことをしないことが重要だとお伝えしましたが、人生には変化をしなければならないときが存在します。
会社の命令で転勤になったり、就職1年目は大殺界だからといって就職しないというわけにはいきません。
ただ、大殺界の中で動いたということは意識しておきましょう。大殺界の中で動いていますので、常に無理をしない。慎重な行動を心がけましょう。
また、受験も同様です。大殺界だから、受験を辞めるように子どもにアドバイスすることは絶対にダメです。
受験して、結果ダメだったとしたら、その時にしっかりとサポートしてあげましょう。もしかしたらうまくいかない。
そうなるかもと両親がわかっていれば声をかけてあげる言葉もかわってくるでしょう。
準備の期間
大殺界の期間は、何もしない期間だと思いがちですがそれは違います。一言でいうと、人生の良いタイミングに備える時期です。
大殺界明けにどんなことをするのか。こんな新しいことをしたいと計画を立てる時期にあてる期間なのです。
それは、お米を作ることをイメージするとわかりやすいです。春に田植えをして、ずっと水をやり肥料をやり秋に収穫します。
冬は、農機具の手入れやトラクターで耕したり、種の準備にあてているのです。冬の期間が開けたあとに、しっかりお米をつくれるように準備をしているのです。
なので、大殺界の時期は自分を見つめなおす時期として、しっかりと自分を分析し進むべき方向の準備をしていきましょう。
助けてもらおう
大殺界中というのは、自分の考えが間違っていることがあります。そんなときは、運気の良い人を頼ってみるとよいでしょう。
日本人は、人に迷惑をかけないようにと育てられます。これ自体は間違っている教育ではありませんが、それが行き過ぎるとなんでも自分でしようとしてしまいます。
良い運気の人にアドバイスをもらうと、心の中の悩みがすっと落ち着き一気に解決することがあるでしょう。
あなた自身が大殺界で、うまくいかないと悩んでいるようなときは積極的に信頼できる人に相談をしてみましょう。
ただし、甘い言葉には注意をしておきましょう。心を許しすぎるとだまされる原因になりますので、信頼できる人だけに相談しましょう。
大殺界はいつ終わる?
2023年のスタートと共に、大殺界が明ける運命星は水星人マイナス(-)になります。なので、水星人マイナスのあなたは新しいスタートを切れる日が2023年1月1日なります。
しかし、水星人マイナスのあなたの場合は注意しておかなければならないこともあります。年運は、1月1日から種子になり大殺界が明けます。
ただ、水星人マイナスの月運が1月、2月は大殺界になっています。そのため、1月、2月にはまだ大殺界の余韻が残っている状態になります。
他の運命星であれば、1月の月運がよいことが多いです。1月の月運が良いケースでは、気にすることなく1月1日から大殺界が終わりと考えればいいです。
しかし、水星人マイナスの場合は1月・2月の月運が大殺界ですのでそこまでは警戒が必要です。1月、2月は2023年に行いたいことの計画をたて3月から新しいことの開始しましょう。
水星人マイナスの大殺界の終わりは、その点に特に注意しておきましょう。
大殺界に投資をはじめたい
大殺界に投資をはじめるのは良いことなのか?悪いことなのか。大殺界の過ごし方を読んでいると理解ができると思いますが、自発的に新しいことをはじめるのが大殺界中にしてはいけないことです。
なので、自分の将来のためと思って大殺界中に投資をはじめるのは、よくありません。一言でいうと、お金を失う可能性が高いです。
大殺界中に、どうしても投資をしたい。今後のために貯金だけではなく、資産運用をしていきたいと本気で考えたとしましょう。
もし、本気でそう考えたのであれば大殺界中にしっかりと勉強して準備をしましょう。投資というのは、しっかり勉強していないとお金を減らします。
また、ある程度まとまったお金がないと投資先はリスクが高いものだけになってしまいます。そのため、ある程度お金を貯めながら勉強をしておくことが大事です。
ファンダメンタルズの分析をするにしても、テクニカル分析しても1年や2年で身につくものではありません。
しっかりと勉強したうえで、デモトレを大殺界中に行いましょう。それで利益がでるようなら、ある程度貯めたお金の何割かを投資に使ってみましょう。
ただし、これは新しく投資をしようとしている場合についてです。もし、大殺界に入る前からすでに投資やトレードをやっているのであれば、継続してください。
大殺界中は、変化することがダメです。新しいことをするのが良くないとされています。そのため、すでに投資をしててうまくいっている。
そんな状況であれば、やめる必要は一切ありません。もし、投資がうまくいっていないとすれば勉強する時間を作ってからもう一度初めてもよいでしょう。
投資と一言でいっても、金融の投資だけでなくいろんな投資があります。その中で、もっとも有益なのは自己投資です。
ただし、変なセミナーに参加してお金を失ったりするようなことは避けてください。まずは、本質的なことが乗っている本を読みましょう。
大殺界にお金を使うのはNG?
大殺界の期間は、入ってくるお金よりも出ていくお金の方が多くなってしまいがちです。なので、できるだけ財布のひもは固くするべきです。
なので、大殺界の年はお金は必要以上に使わないのが鉄則です。特に、大きな買い物をするとそれが大きな失敗に終わってしまうことも多いです。
例えば、マンションや持ち家の購入。車など、大きなお金が必要な買い物は控えておきましょう。それがきっかけで、離婚する。事故にあうなど起きる可能性があります。
ただし、ここでも自発的にというところが重要です。親が亡くなったために、お墓をたてるというのは自発的なことではありません。
大殺界に建てたということを把握しておくことは大事ですが、それ以上気にせず占いに振り回されないようにすることも重要です。
また、大殺界のうちの良いお金の使い方としては交際費に対する出費です。お歳暮やお中元。記念日や誕生日などのプレゼントにお金を使うのはとても良いことです。
交際費は、人間関係を潤滑にするためには必要なものです。多少、多めに払うぐらいで丁度よいでしょう。必要な出費は大殺界だからといって、ケチるのはやめておきましょう。
交際費は、後から返ってくるものです。大殺界とそうでないときにかかわらず、良い物を贈るよう意識しましょう。
大殺界の転職
これも、大殺界の過ごし方のところでお伝えしている通りです。転職というのは、自発的にするものです。そのため、NGの行動です。
今の職場でうまくいかない。キャリアアップしたいという様々な理由はあると思いますが、それでも判断するのは自分になります。
自分で判断して新しいことをスタートする。変化するのは大殺界にしてはいけないことになります。なので、転職は大殺界中にNGの行動です。
もちろん、独立や開業をするのも同様の理由からNGになります。大殺界中は、うまくいかないことの連続のため環境を変えたくなります。
そして、大殺界中は判断も鈍っているので、今、転職すると自分のキャリアでどうなるのか全体が見えていないことが多いです。
大殺界の時に、しっかりと耐え忍ぶことができれば、やがて転職してもうまくいきます。独立や開業、フリーランスの道を選んでもよいでしょう。
大殺界の期間にしっかりと準備し自力をつけて、ヘッドハンティングされるような存在になってから転職するというのがおススメです。
大殺界の時に環境を変えると、余計にうまくいかない壁にぶつかってしまうので要注意です。
とはいえ、私も大殺界中の仕事にどうしても耐えられなくなって辞めたことがあります。その際は、次に働くところが見つからなくて本当に困りました。
何度、面接しても通らない状況が続き、ちょうど彼氏にもフラれ人生の中で最も大変な時期を過ごしました。
大殺界で仕事が苦しい時だから退職したい転職したくなる気持ちはわかります。実際に転職してうまくいかなかった私が言うのもなんですが、目の前のことを毎日頑張る。
それだけで、いいのだと思います。苦しい時は、先のことは考えられません。目の前のことだけに集中して、前後裁断です。
大殺界はいつ?無料の調べ方
私の大殺界はいつ?どうやって調べればいいの?大殺界は気になるんだけど、具体的に何年後に大殺界になるのかわからないというあなたもきっと多いと思います。
そこで、ここではあなたが何年後に大殺界に突入するのかみていきたいと思います。まず、大殺界がいつか知るには、あなたの運命星を知る必要があります。コチラで運命星をお調べください。
細木数子さんが作った六星占術は、運命周期(12周期)種子~減退で毎年順番にまわっていきます。下記の表をご覧ください。
種子 |
緑生 |
立花 |
健弱(小殺界) |
達成 |
乱気(中殺界) |
再会 |
財成 |
安定 |
陰影(大殺界) |
停止(大殺界) |
減退(大殺界) |
これに自分の運命周期をあてはめます。例えば、あなたが火星人マイナスだったとします。
火星人マイナス 2023年⇒再会
大殺界突入する 2026年⇒陰影
火星人マイナスの2023年は【再会】です。その後は、1年ごとに表の順番を下に進んでいきます。
2024年は【財成】、2025年は【安定】、2026年は【陰影】になるのが火星人マイナスの運勢です。大殺界は、陰影からはじまります。
そのため、火星人マイナスの大殺界は3年後の2026年からスタートすることがわかります。これは、どの運命星でも同じ計算の方法です。
簡単だと思いますが、もう1つだけ別の運命星で計算例を出していきます。今度は金星人プラスでみていきます。
金星人プラス 2023年⇒乱気(中殺界)
大殺界に突入 2027年⇒陰影
金星人プラスの場合は、2023年【乱気(中殺界)】になります。順番に、2024年【再会】、2025年【財成】、2026年【安定】、2027年【陰影】になります。
なので、金星人プラスは4年後の2027年に大殺界になることがわかります。運命周期を順番に下に行くだけになりますのでわかりやすいのではないでしょうか。
大殺界に結婚してもいい?(女の大殺界)
大殺界の中で、最も多い質問の一つに結婚したいけど・・・大殺界の中なので結婚できないという悩みがあります。
大殺界の過ごし方のところでもお伝えしたように、大殺界にしてはいけないこととして「自発的な」新しいことです。結婚は、自発的にすることなので控えた方がよいです。これが基本です。
しかし、これは亡くなられた故・細木数子先生もテレビでよく話していましたが、結婚は男性の運勢でみるものです。
なので仮に結婚を悩んでいるあなたが大殺界の女性であっても、彼の運勢が良好というのであれば結婚しても問題ないと話しています。
もちろん、両方の運勢が良い時などを選ぶのが望ましいです。しかし、実際問題として両方の運気が良好な時を選べないケースもあるわけです。
わかりやすい例を出してみたいと思います。例えば、木星人マイナス(-)と水星人プラス(+)の場合で考えてみましょう。
水星人プラス(+)大殺界2019年~2021年
木星人マイナス(-)大殺界2022年~2024年
仮に男性が水星人プラスで、女性が木星人マイナスであれば2019年~2021年までは男が大殺界なので結婚できない。
2022年~2024年までは女が大殺界なので結婚できないということになってしまいます。つまり、2019年~2024年までの6年間ずっと結婚できないことになります。
木星人マイナスの女性が子どもを産みたい願望があるとするなら、6年間待つことで年齢によっては子どもが産めなくなる可能性も出てくるでしょう。
そう考えると、必ずしも両方の運気が良好の時を選べないケースもあるわけです。であれば、今回のケースでは男性の運気を優先して、大殺界明けた2022年以降に結婚もありなわけです。
結婚については、大殺界において誤解が多いところです。今回の例を参考に2人で良く話し合って決めていきましょう。
大殺界という運気の低下する期間をしっかりと把握しつつ、2人や新しく誕生する子どもの人生設計もしっかりとたてておく必要があります。
お互いの運気が良くなるときまで待って結婚することも大事ですが、現実的な判断を2人でしていくことも重要です。占いに振り回されるのではなく、大事なイベントの参考に占いを活用しましょう。
六星占術を受け継いだ細木かおりさんも、占いに振り回さるのではなく上手に使うことをYouTubeなどで発信しています。そうすることができれば、楽しみながら生きていけるでしょう。
あなたにおススメのページ
大殺界の早見表(2024年)ランキング
ゲッターズ飯田(2023年)無料占い
ソウルナンバー診断(2023年)運勢占い