水星人プラス(2021/令和3年)運勢を総まとめ!

六星占術の水星人プラス(+)のあなたの2021年(令和3年)の運勢をこのページではまとめて見ていきます。水星人プラスのあなたは、自分の運勢を確認するため最後までお付き合いください。

水星人プラスの2021年の年運は【減退大殺界】です。2021年は、大殺界最後の1年になりますのでどんなことに気を付けて過ごせばよいのか。

 

2022年に向けて、どんなことに取り組めばよいのかをしっかり対策をとっていきましょう。準備をしていれば水星人プラス大殺界の過ごし方も大きく変化しますので、大きな失敗をしないよう注意しましょう。

水星人プラスの全体運

冒頭でもお伝えしましたが、水星人プラスの2021年(令和3年)は【減退(大殺界)】です。大殺界の最終年になります。ようやく、少しだけ光が見えてくる状態です。

しかし、運気が上昇したと思って大きな物事を決定することや自分から新しい物事をスタートさせることはNGです。まだまだ、油断は禁物の状態です。

 

今年は、少し光が見えてきたところに油断をして痛い目にあうことが多いので気を付けてください。石橋をたたいて歩くぐらい慎重に過ごして丁度良いです。

光が見えてくるとはいえ大殺界中であることは忘れないでください。特に、思いもよらないところで誤解を受けることが多くあります。職場、家庭、学校と場所は違えどよく意見が対立します。

 

身に覚えのないことで疑われたりすることもあるので、悩むことも増えると思います。それでも、今年はその原因をさぐるよりも気にしないことの方が賢明です。

例え相手が悪いことが決定的だとしても、大きな声で怒鳴ったり怒ったりするような行為は避けてください。小さな誤解であれば、すぐに解決しますので大殺界のせいだと思うぐらいで丁度よいです。

 

また、恋人との喧嘩が絶えない1年になるでしょう。それが原因で、家族との関係までもギクシャクすることになる可能性もあります。

あちこちで、対立して四面楚歌になるのは得策ではないので特に家族とは揉めないように気を付けておきましょう。そして、2021年は2022年の【種子】に向けて準備しておくことです。

 

2021年は、とにかくあれこれ考えて悩むのではなく目の前のことにしっかりと取り組み、足元をしっかり固めていくべき時期です。

そして、大殺界になってから3年目になるので肉体的疲労や精神的疲労が出てくる時期です。体調が悪い時はすぐに病院にいき、多めに休息をとるようにしましょう。

 

大殺界の最終年の今年に、ぐっとこらえることができれば来年以降に飛躍できる運勢が待っています。産みの苦しみだと考え、あと1年踏ん張ってください。

水星人プラスの恋愛・結婚運

2021年の水星人プラス(+)は、恋愛運でも踏ん張りどころです。心が極端に弱っている大殺界ですから、相手を見る目も落ち込んできています。

なので、優しい言葉や甘い言葉をかけられグラッときてもついていかないことをおススメします。2021年に自発的に行動を起こすとろくなことがありません。

 

相手が妻子持ちで、トラブルに巻き込まれるなんてことが起きかねないのでしっかりと自分をもっておきましょう。トラブルに巻き込まれて、傷つくのはあなた自身になりますので要注意です。

また、体だけの関係をつづけるのもNGです。水星人はセックスが強く、体だけの関係をもつ人が多いのは事実ですが大殺界中は、大きなトラブルのもとです。

 

なので、現在恋人がいないのであれば2022年まで待ちましょう。焦ってもいいことはないので、残り1年の恋愛を耐え忍びましょう。

パートナーがいないあなた

フリーのあなたは先ほどにも述べたように見る目が曇っていますので、焦らないことです。焦ればろくな相手に出会いません。

2021年は、異性とは一定の距離感をもって接するように意識しましょう。そうすることで、異性関係でのトラブルを避けることが可能になります。

 

もし、今年素敵な人と出会ったとしてもしっかりと見極める期間と思って2022年から付き合うようにしましょう。

寂しい気持ちを紛らわすために、出会いを求めると余計に不安が襲ってきて・・・結果的にあなたのためにならない相手だけが近づいてきます。

 

結婚詐欺にひっかかったり、お金目当てで最終的に騙されたりみたいな結末になる可能性が高いです。そうなると、その問題がなかなか解決しない事態に陥ります。

なので、2021年は無理をしないことが恋愛でも大切です。新しい出会いを自分から探しに行かないように意識しておきましょう。

恋人がいるあなた

令和3年については、パートナーとの喧嘩が絶えない1年になるでしょう。そして、決定的な亀裂が入る可能性もあります。それは、水星人プラスのあなた自身が精神的に不安定なためです。

あなた自身が自分の意見を強く主張しすぎてないかチェックしておきましょう。喧嘩になる際には、相手の気持ちをよく考えて発言には十分注意しましょう。

 

そして、パートナーとの関係に悩み続けている場合は付き合いだした時期によって判断してみてください。

●2018年以前からの付合いは、我慢する。

●2019年以降からの付合いは、別れを決断する。

 

大殺界に入る前から付き合っていたパートナーであれば、今は苦しくてもなんとか乗り切りましょう。2022年以降によい関係に戻れる可能性が十分あります。

逆に、大殺界に突入した2019年からの付き合いであれば、運気の良くなる前に関係を清算しておくのも一つの手です。辛いでしょうが、その方が2022年からの恋愛運はグッと上がります。

 

もし、2018年以前から付き合っているパートナーと結婚を意識しているとしても2021年はあまりよくありません。旦那さんの運勢にもよりますが、できれば両方の運勢がよい時を選びましょう。

あと1年待てば、【種子】のよい運勢が待っています。しかも、2022年から3年はよい運勢になります。そこまで我慢して、相手のよい時期を待ちましょう。

既婚者のあなた

2020年に夫婦間の危機を迎えた方も多かったのではないでしょうか。2021年には、関係が少しずつですがよくなっていく運勢です。

ただ、お互いがしっかりコミュニケーションをとらないと関係はさらに悪化する可能性もあります。なので、2021年は夫婦間でよく話すように心がけてください。

 

きっかけは、なんでもいいです。子どものことでもいいですし、何か趣味のことでもなんでもよいです。とにかく、会話の機会を増やしましょう。それが2022年につながることを意識してください。

また、2021年については不倫や浮気は絶対にダメです。とにかくバレる可能性が高い年で、それがきっかけで離婚なんて可能性が高いです。後悔しないために令和3年は浮気や不倫は控えてください。

2021年の金運

水星人プラスは、金運は元々すごく強い星のもとに生まれてきています。しかし、大殺界中はそう簡単には物事はうまくいきません。大殺界中は、予定外の出費が多くなるためです。

余計なものを買ってしまうと、運気はさらに悪化してしまうので意識的に買い物に行く回数を減らしてください。一回にたくさん買って、ある中で1週間過ごすみたいな買い方がコツです。

 

臨時収入を見込める運勢ではないため、お財布のひもは固くしばっておきましょう。買い物を注意していても、インターネットで買い物をしてしまうかもしれません。

特に、クレジットカードで購入することによって莫大な請求が後ほどやってくる可能性があります。なので、カードやスマホ決済する際には現金であることを意識しておきましょう。

 

そして、2021年に絶対に気を付けておくべきことは保証人にならないことです。今年はだまされやすい年ですので、友達や恋人でも保証人にならないようにしましょう。

また、お金の貸し借りもNGです。もしお金を貸すのであれば、100%返ってこないと考えて貸しましょう。お金の貸し借りが原因で人間関係も壊れてしまう覚悟も必要です。

 

2021年は投資関連もダメです。信頼できる人からの紹介であっても今年は断りましょう。インターネット上にある仮想通貨やFX、株取引には手を出さないようにしましょう。

水星人プラスのあなたは財運が抜群にありますが、今年はだまされやすい年です。そのため、貯金をすべて失う。最悪の場合、大きな借金を背負うことになるのでご注意ください。

 

とはいえ、財布のひもはなんでもかんでもしめればいいわけではありません。人間関係にかかわるものは、いつも以上に奮発してみるのもよいでしょう。

お祝いや贈り物を少し高価なものにしてみたり、恋人とのデートでもリッチなプランを計画してみるとよいでしょう。自分のためではなく相手のためにお金を使うことで、運気は上昇します。

 

これは、運気が悪い時だけでなく運気がよい時も同様ですが人間関係に関する出費はケチらないことが重要です。いつも心がけておけば、2倍、3倍になってかえってくるものです。

相手を見てそういうことをするのではなく、いつもどのような時でもそのような気持ちをもっておくと運気の停滞が少なくてすみます。

 

また、2022年以降の上昇気流にのるためには自己投資を惜しまずにしてみてください。対人関係や自分に関する投資は、後から戻ってくるものです。必要経費だと考えるようにしましょう。

水星人プラスの仕事・勉強運

これまでどんなに優秀な人であっても2021年の仕事はうまく回らないことを意識しておきましょう。その覚悟をしていないと、打ちひしがれて相当落ち込むことになります。

一生懸命頑張ったとしても、空回りして上司や同僚からの評価を落とすこともありえます。職場での人間関係もうまくいかないでしょう。

 

そのため、仕事がつらくなる。人間関係がうまくいかず、正直我慢の限界になるときがやってくるでしょう。それがきっかけで、転職しようと考えたり独立したくなります。

しかし、自分から大殺界の時期に大きな変化をしてしまってもうまくいきません。むしろ、大殺界の魔力が新しい職場でもずっと続いてしまいます。

 

なので、うまくいっていなくても新しい環境に変化させることは2022年からにしましょう。今年はじっと我慢です。あと1年と考えて耐え忍びましょう。

 

また、勉強についても同様のことが言えます。資格試験を受験するような人は、2021年はじっくりと土台を作る年にして2022年以降に勝負していきましょう。

焦らずに、努力を継続していれば【種子】の来年に大きく花開くでしょう。2021年は、結果が出なくて先がなかなか見えない1年になります。

 

それでも、自分を信じて2022年に向けて努力していきましょう。そうすれば、仕事も勉強も開花する時がやってくるはずです。

水星人プラスの月運・日運

水星人プラスの年運は、【減退(大殺界)】であることはこれまでに、何度もお伝えしてきました。ただし、運勢というのは年運だけでなく月運、日運というものもあります。

なので、年運が悪くてもその中で月運がよければちょっとした晴れの月というのが必ずあります。なので、ここからは水星人プラスの月運と日運をご紹介していきます。

水星人プラス(2021)月運

ここでは、水星人プラスのあなたの月運について見ていきます。六星占術の優先順位としては、年運>月運>日運の順番になります。

なので、月運がよいからと言って年運が大殺界なのを無視して注意しなくていいわけではありませんが、ちょっとした良いことが起きる可能性があるのでご参考にしてください。

月運
1月 減退(大殺界)

2月

種子

3月

緑生

4月

立花

5月

健弱(小殺界)

6月

達成

7月

乱気(中殺界)

8月

再会

9月

財成

10月

安定

11月

陰影(大殺界)

12月

停止(大殺界)

水星人(+)1月の日運

水星人(+)2月の日運

水星人(+)3月の日運

水星人(+)4月の日運

水星人(+)5月の日運

水星人(+)6月の日運

水星人(+)7月の日運

水星人(+)8月の日運

水星人(+)9月の日運

水星人(+)10月の日運

水星人(+)11月の日運

水星人(+)12月の日運

あなたにおススメのページ

水星人プラス(2022)運勢を総まとめ
水星人相性ランキング
水星人の運命<2021年/公式>はコチラ
大殺界(2021年)早見表の運勢総まとめ!
2021年の水星人マイナスの運勢はコチラ