金星人マイナス(2023年/令和5年)運勢を総まとめ

今回は、2023年(令和5)の金星人マイナス(-)の運勢を恋愛運・結婚運を中心に、人間関係運や仕事運・金運などを総まとめでお伝えしていきます

金星人マイナス(2024年)運勢はコチラ

また、後半には年間の運勢だけでなく月ごとに見る月運・日ごとに見る日運もありますので、ブックマーク登録して時々、お越しください。

金星人マイナス(2023年)総合運

2023年の金星人マイナスは、12周期の中で最も運勢が良い【達成】です。自分の思っていたことや願ってきたことが実を結ぶ年です。

なにをやってもうまくいく1年ですので、行動しないと損です。金星人マイナスの持ち前の行動力を発揮しましょう。そうすることで、充実した1年になります。

 

特に、種子の年(2019年)からスタートしたようなことは、雪だるまのように積み上がって大きな結果をもたらします。

多少強引な手法であっても、これまでやってきたことを継続して突き進んでください。そうすることで、2023年に大きな成果となってあらわれます。

 

具体的にどんなことをすればよいのか。一番やるべきことは、人に会う機会を増やしてください。人に会う数を増やせば、恋愛にも発展しますし…仕事の人脈にもつながります。

合コンやセミナー、サークルなど興味があることには積極的に顔をだしていきましょう。そうすることで、運気はさらに上昇していきます。

 

ただし、月運が悪い時は無理をしないようにしてください。8月~10月は、本を読むなどゆっくり休んで今後の準備をしましょう。

それ以外の月は、家にいるよりも外にいることを心がけましょう。新型コロナウイルスも落ち着いてきていますので、どんどん人に会いましょう。

恋愛運・結婚運(2023年)

2023年の金星人マイナスのあなたの恋愛運、結婚運はとても良い1年です。放っておいても、友人や知人が異性を紹介してくれることがあるでしょう。

そのため、何もしなくても恋愛が可能な年です。しかし、よりよいパートナーを見つけたいと思うのであれば社交場に自らでることをおススメします。

 

また、2023年はこれまでに理想としていた異性のワンランク上を狙うぐらいでちょうど良いです。いつも以上に素敵な相手を求めましょう。

1月、3月、5月、6月、7月、11月、12月の間に運命的な人に出会う可能性があります。そのため、いつ運命の人に出会っても良いように、身だしなみをきちんとしておきましょう。

 

この人が運命の人かも?って思ったら、積極的にアプローチしてみてください。2023年は多少強引でも大丈夫ですので、連絡先を聞きましょう。

2023年に出会って、一気に結婚というのも十分ありえる運勢です。新型コロナウイルスを必要以上に気にせず積極的に恋活、婚活をしていきましょう。

 

もし、すでに付き合っているパートナーがいるのであれば、結婚運も最高なので相手の運気も見て決定してください。

達成の運気中に結婚すると、結婚生活でずっとあなたを【達成】の好運気が包んでくれますので、とても良い結婚生活を送ることができるでしょう。

 

なので、2023年中に月運が良い時期を選んで入籍しましょう。また、時間がある時期に自分磨きをしておくことで、さらに良い出会いがあがります。

周囲の人への感謝の気持ちを忘れなければ、素敵な恋愛や素敵な結婚ができるでしょう。

金星人マイナス金運(2023年)

金運についても、2023年は絶好調です。余程の浪費をしない限りは、お金に困ることがない1年になります。

金星人マイナスのあなたは、何もしなくても金運がある星に生まれています。それは、良いパートナーに恵まれるとさらに大きな財運になります。

 

事業をしている方であれば、あなたに資金などの協力を提供してくれる人が現れるでしょう。そうすることで、さらなる飛躍をすることができるでしょう。

サラリーマンの方は、副業をしてみるのもおススメです。スタートの時は不安ですが、一度初めてみると、とんとん拍子にうまくいくでしょう。

 

6月は、一生分のお金を手に入れる可能性があるほどの金運です。なので、温めている何かがあるのであれば、年初から計画を立て実行にうつしましょう。

宝くじを買ったり、懸賞に応募したりするのは6月がおススメです。臨時収入が期待できる時期なので、少額でよいので何か行動を起こしてみると良いでしょう。

 

いずれにしても大きくお金が増えたのであれば、お世話になっている人に恩返しをしましょう。そうすることで、金運はさらに良くなります。

金星人マイナス仕事・勉強運(2023)

金星人マイナスの2023年の仕事運は、絶好調です。特に、2019年からスタートしたことは紆余曲折をしても、最後は成し遂げることができるでしょう。

そして、あなたがもっている才能が評価される1年でもあります。これまで、上司との関係がうまくいっていなくても、2023年は改善されます。

 

同僚や上司、先輩などの中からあなたの味方になってくれる人が現れます。それが、あなたにとって追い風になります。

また、これまで苦手にしていたことや嫌いだった勉強に興味がわくかもしれません。今年は、勉強すれば勉強するだけ、それが実力になって現れます。

 

気になる国家試験や資格試験を受けてみるのも良いでしょう。もし、転職や独立、フリーランスになることを考えているのであれば、タイミングは良いです。

独立するために、お金の心配があっても2023年は助けてくれる人が現れるので、チャレンジする方向で道を選択していきましょう。

 

学生のあなたも、自分が興味もった分野は学部や将来とは切り離して学んでみると結果、それが大きな花になることもあります。

2023年は、経験することも大事ですので興味があるものをどんどん積極的に取り組んでみましょう。

 

ただし、スケジュールはパンパンに詰め込みすぎないように注意しまよう。ある程度、ゆとりをもって仕事や勉強をしましょう。

そうすることで、心にゆとりができて大きな達成間を得られることができる1年になるでしょう。

人間関係運(2023)

金星人マイナスのあなたは、人間関係が劇的によくなります。これまで、うまくいっていなかった相手でも、良好な関係をつくっていけるでしょう。

職場でも、これまで認めてもらえなかった上司から長所が認められ、大きな仕事を任されるようなこともあるでしょう。

 

学校でも、これまで話したことなく第一印象が良くなかった相手とも仲良くなれることがあるでしょう。人間関係で嫌な気分になることは少ないはずです。

ただし、月運が良くない月には注意をしておく必要があります。不用意な発言で相手を傷つけてしまう可能性があるので、月運の悪い8月~10月には注意です。

 

人間関係も上手に作れる1年になりますので、いろんな人と会って人間関係をつくっていきましょう。怪しい人は、見分けることもできる年です。

なので、この人という相手は仕事でも恋愛でも友達でも積極的に話をしていきましょう。

金星人マイナス月運・日運(2023)

ここまで、金星人マイナスの2023年の運勢をみてきました。運気が【達成】なので、どの分野の運勢も最高に良かったと思います。

年間を通すと12年で1番良い運勢ですので、とても良いです。ただ、1年間ずっと絶好調というわけではないので、注意する月も把握しておきましょう。8月~10月は月運が大殺界です。

月運
1月 立花
2月 健弱(小殺界)
3月 達成
4月 乱気(中殺界)
5月 再会
6月 財成
7月 安定
8月 陰影(大殺界)
9月 停止(大殺界)
10月 減退(大殺界)
11月 種子
12月 緑生

※8月、9月、10月は月運が大殺界になっています。

金星人(-)1月日運

金星人(-)2月日運

金星人(-)3月日運

金星人(-)4月日運

金星人(-)5月日運

金星人(-)6月日運

金星人(-)7月日運

金星人(-)8月日運

金星人(-)9月日運

金星人(-)10月日運

金星人(-)11月日運

金星人(-)12月日運

 

あなたにおススメのページ

金星人マイナス(2024年)運勢を総まとめ
金星人相性ランキング
大殺界(2023年)早見表の運勢総まとめ
ゲッターズ飯田(2023年)無料占い
ソウルナンバー診断(2023年)運勢占い